Skip to Content Information Center
Lexmark XM3142

E メール初期値設定

メニュー項目説明

メモ:  値の横にあるアスタリスク(*)は、その値が出荷時初期設定であることを示します。

    件名:

E メールの件名とメッセージを指定します。

    本文:

    ファイル名

スキャンしたドキュメントのファイル名を指定します。

    形式

  • JPEG (.jpg)
  • PDF(.pdf)*
  • TIFF (.tif)
  • XPS (.xps)
  • TXT(.txt)
  • RTF(.rtf)
  • DOCX(.docx)
  • XLSX(.xlsx)
  • CSV(.csv)

スキャンしたドキュメントのファイル形式を指定します。

    グローバル OCR 設定

  • 認識済み言語
  • 自動回転(オフ*)
  • しみ除去(オフ*)
  • 自動コントラスト補正(オフ*)

光学式文字認識(OCR)の設定を行います。

メモ:  このメニュー項目は、OCR ソリューションを購入してインストールしている場合にのみ表示されます。

    PDF 設定

  • PDF バージョン(1.5*)
  • アーカイブバージョン(A-1a*)
  • 高圧縮(オフ*)
  • セキュア(オフ*)
  • 検索可能(オフ*)
  • アーカイブ(PDF/A)(オフ*)

スキャンしたドキュメントの PDF 設定を行います。

メモ:

  • [PDF バージョン]が 1.4 に設定されている場合にのみ、[アーカイブバージョン]および[アーカイブ(PDF/A)]がサポートされます。
  • [高圧縮]は、インテリジェントストレージドライブ(ISD)が取り付けられている場合にのみ表示されます。

    原稿の画質

  • 文字
  • 文字/写真*
  • 写真
  • グラフィックス

原稿の画質に基づいて、出力結果を向上させます。

    カラー

  • モノクロ
  • グレー
  • カラー*
  • 自動

原稿をカラーまたはモノクロでキャプチャするようにプリンタを設定します。

    解像度

  • 75 dpi
  • 150 dpi*
  • 200 dpi
  • 300 dpi
  • 400 dpi
  • 600 dpi

スキャンした画像の解像度を設定します。

    濃さ

  • 1 ~ 9(5*)

スキャンした画像の濃度を調整します。

    用紙の向き

  • 縦*
  • 横長

原稿の向きを指定します。

    原稿サイズ

  • 大きさ混在*

原稿の用紙サイズを設定します。

    両面片面選択

  • オフ*
  • 短辺
  • 長辺

原稿の両面をスキャンする場合に、原稿の向きを指定します。

詳細イメージング
メニュー項目説明

メモ:  値の横にあるアスタリスク(*)は、その値が出荷時初期設定であることを示します。

    カラーバランス

  • シアン - 赤(0*)
  • マゼンタ - 緑(0*)
  • イエロー - 青(0*)

シアン、マゼンタ、イエローのカラー濃度を調整します。

    自動カラー検出

  • カラー感度(5*)
  • 判別範囲(5*)
  • E メールビット深度(1 ビット*)
  • 最小スキャン解像度(300 dpi*)

自動カラー検出の設定を行います。

    コントラスト

  • 原稿内容に最適な設定*
  • 0~5

スキャンした画像のコントラストを指定します。

    背景削除

  • レベル(0*)

原稿から背景色や画像ノイズを削除します。

    ちょっと小さめ(全面)

  • オフ*
  • オン

原稿をちょっと小さめ(全面)でスキャンします。

管理者用設定
メニュー項目説明

メモ:  値の横にあるアスタリスク(*)は、その値が出荷時初期設定であることを示します。

    E メールの最大サイズ

  • 0 ~ 65535(0*)

各 E メールのファイルサイズの上限を設定します。

    サイズのエラーメッセージ

E メールがファイルサイズの上限を超えた場合にプリンタから送信されるエラーメッセージを指定します。

メモ:  1,024 文字以下で入力します。

    送信先を制限

指定されたリストにあるドメイン名にのみ E メールを送信できるように制限します。

メモ:  カンマを使用して、各ドメインを区切ります。

    自分にコピーを送信

  • 表示しない*
  • 初期設定でオン
  • 初期設定でオフ
  • 常にオン

自分自身に E メールのコピーを送信します。

    自分の E メールのみを許可

  • オフ*
  • オン

自分にのみ E メールを送信するようにプリンタを設定します。

    cc: /bcc:を使用

  • オフ*
  • オン

E メールの CC および BCC を有効にします。

    テキスト標準設定

  • 5 ~ 95(75*)

スキャンする原稿の文字品質を設定します。

    文字/写真標準設定

  • 5 ~ 95(75*)

スキャンする原稿の文字と写真の品質を設定します。

    写真標準設定

  • 5 ~ 95(50*)

スキャンする原稿の写真の品質を設定します。

    送信ログ

  • ログを印刷*
  • ログを印刷しない
  • エラー時のみ印刷

E メールスキャンの送信ログを印刷します。

    給紙源を記録

  • トレイ [x](1*)
  • 手差しトレイ

E メールログを印刷する際の給紙トレイを指定します。

    カスタムジョブスキャン

  • オフ*
  • オン

プリンタで最初の原稿のセットをスキャンするための設定を指定して、同じ設定または異なる設定で次の原稿のセットのスキャンを行うようにします。

メモ:  このメニュー項目は、ISD が取り付けられている場合にのみ表示されます。

    スキャンプレビュー

  • オフ*
  • オン

原稿のスキャンのプレビューを表示します。

メモ:  このメニュー項目は、ISD が取り付けられている場合にのみ表示されます。

    ショートカットとして保存を許可

  • オフ
  • オン*

E メールアドレスをショートカットとして保存します。

    送信される画像

  • 添付ファイル*
  • Web リンク

E メールに含まれる画像の送信方法を指定します。

    送信後に E メール情報をリセットする

  • オフ
  • オン*

E メールを送信した後に、[宛先]、[件名]、[メッセージ]、[ファイル名]フィールドを初期値にリセットします。

この記事は役に立ちましたか?
Top