Skip to Content Information Center
Lexmark Cloud Services

Lexmark Cloud Services

プリンタ登録に失敗

次の手順を 1 つ以上実行します。

動的ホスト構成プロトコル(DHCP)設定が有効になっていること、ドメインネームシステム(DNS)設定の自動構成が許可されていることを確認する

Embedded Web Server で、[設定] > [ネットワーク/ポート] > [イーサネット]をクリックし、[IPv4]セクションで[DHCP を有効化]を選択します。

静的 IP アドレスを使用する場合は、必ず DNS 設定が自動構成された後に静的 IP アドレスを設定する
プリンタの日付と時刻の設定がネットワークの設定と一致していることを確認する
プリンタの登録ツールに、プリンタの資格情報が正しく入力されていることを確認する
十分なアクセスコントロールが有効になっていることを確認する

eSF バージョン 5.0 以降のプリンタでは、次のアクセスコントロールを有効にする必要があります。

アクセスコントロールグループアクセスコントロール設定

管理メニュー

SE メニュー

デバイス管理

リモート管理

デバイス管理

ファームウェア更新

デバイス管理

アプリ設定

eSF バージョン 3.0 および 4.0 のプリンタでは、次のアクセスコントロールを有効にする必要があります。

eSF バージョンアクセスコントロールグループアクセスコントロール設定

eSF バージョン 3.0 および 4.0

管理メニュー

リモートの[サービスエンジニア]メニュー

デバイス管理

リモート管理

デバイス管理

ファームウェア更新

eSF バージョン 4.0

デバイス管理

構成ファイルのインポート/エクスポート

メモ:  プリンタの eSF バージョンの識別に関する詳細 ⇒ Embedded Solutions Framework(eSF)バージョンの表示

Lexmark カスタマサポートセンターに問い合わせる
この記事は役に立ちましたか?
Top