手順 1  プリンタの電源を入れます。  Web ブラウザを開き、プリンタの IP アドレスを入力します。  Enter キーを押します。
EWS(内蔵Webサーバー) が開きますか? | 問題は解決しました。 | 手順 2 に進みます。 |
手順 2 プリンタの IP アドレスが正しいことを確認します。  プリンタの IP アドレスを入力します。  Web ブラウザを開き、IP アドレスを入力します。 メモ: EWS(内蔵Webサーバー) にアクセスするには、ネットワーク設定に応じて、プリンタ IP アドレスの前に http:// ではなく https:// と入力する必要があります。  Enter キーを押します。
EWS(内蔵Webサーバー) が開きますか? | 問題は解決しました。 | 手順 3 に進みます。 |
手順 3 ネットワークが動作していることを確認します。  ネットワーク設定ページを印刷します。  ネットワーク設定ページの最初のセクションで、プリンタの状態が[接続中]になっていることを確認します。 メモ: 状態が[未接続]の場合は、接続が一時的に切断されているか、ネットワークケーブルに問題がある可能性があります。 解決方法をシステムサポート担当者に問い合わせてから、別のネットワーク設定ページを印刷します。  Web ブラウザを開き、プリンタの IP アドレスを入力します。  Enter キーを押します。
EWS(内蔵Webサーバー) が開きますか? | 問題は解決しました。 | 手順 4 に進みます。 |
手順 4 ケーブルがプリンタとプリントサーバーにしっかりと接続されていることを確認します。  ケーブルを正しく接続します。 詳細については、プリンタに同梱のセットアップ説明書類を参照してください。  Web ブラウザを開き、プリンタの IP アドレスを入力します。  Enter キーを押します。
EWS(内蔵Webサーバー) が開きますか? | 問題は解決しました。 | 手順 5 に進みます。 |
手順 5 一時的に Web プロキシサーバーを無効にします。 - プロキシサーバーによって、EWS(内蔵Webサーバー) を含む特定の Web サイトへのアクセスがブロックされたり制限される場合があります。
EWS(内蔵Webサーバー) が開きますか? | 問題は解決しました。 | システムサポート担当者にお問い合わせください。 |